皆様、こんにちは。みな与12代目の飯島です。 コロナ禍の影響でしょう、このところ個人のご自宅、ご親戚や離れたご友人様へお … もっと読む
ふるさと納税であわびの煮貝をゲット!!返礼品受け取りまでの手順を詳しく解説します
贈り物には重宝されるあわびの煮貝ですが、高級食材であるあわびは正直なところ「ご自宅用」としては少々お値段が張るのも事実で … もっと読む
【新商品】 肉厚の国産黒アワビ 貴重な5年もの1ヶ入りを発売いたします
この度、あわびの煮貝に新商品を加える運びとなりましたのでご報告いたします。 今回、新たに販売する商品は国産大粒黒あわびの … もっと読む
年末年始の贈り物に山梨のワインを贈ると和食や海産物が好きな方に喜ば れる理由
もしかしてそのお相手は、和食や海産物がお好きではありませんか? 日本人なら、やはり寿司や刺身など海産物がお好きな方多いで … もっと読む
お歳暮はいつ送る? 金額は? お歳暮の正しいマナーについて解説します
師走といえばお歳暮の時期。みなさまもお忙しい時期であり、『みな与』にとってもありがたいことに1年で一番忙しくさせていただ … もっと読む
妊婦があわびを食べると目のキレイな赤ちゃんが生まれる、は本当?!
お店へ訪れるお客さまから「オスとメス、つがいの鮑をいただけますか?」とご注文をいただくことがございます。 若い人からする … もっと読む
- Page 1 of 2
- 1
- 2